SSブログ

近代資本主義を襲う異次元の「最終バブル」崩壊 ジム・ロジャーズさんが? [アメリカ 米国]

【RPE】★最終バブル崩壊論

RPE Journal==============================================



        ロシア政治経済ジャーナル No.1702  


                                2018/2/13

===========================================================

今起こっていることは、「最終バブル崩壊」なのでしょうか??
★最終バブル崩壊論


全世界のRPE読者の皆さま、こんにちは!

北野です。


前号は、「世界三大投資家」のジム・ロジャーズさんが、


「弱気相場に入る時は、人生最悪のものとなろう」


と語っているというお話でした。

「人生最悪」ということは、当然「リーマン・ショック」より
も悪い。


今日は、ブルームバーグ2月9日に掲載されていた、


【最終バブル崩壊論】


をご紹介します。

「最終バブル崩壊論」というのは、私が勝手に名づけました。

記事の題名は、


<近代資本主義を襲う異次元の「最終バブル」崩壊>


といいます。

「北野がメチャクチャ大げさにした!」と批判されることはな
いでしょう。


筆者は、山広恒夫先生。

何が書いてあるのでしょうか?



▼実は、「世界恐慌時」よりもひどい今回の暴落



<トランプ第45代大統領は今世紀最悪のバブル崩壊に見舞われ
るリスクが高くなってきたようだ。>


いきなり「今世紀最悪のバブル崩壊に見舞われる」ときました。

つまり、「ITバブル崩壊」よりも「リーマン・ショック」よ
りもひどいと。

筆者の山広恒夫先生は、今回の暴落と、1929年の「世界恐慌」
を比較します。



<「トランプ相場」と呼ばれるトランプ大統領就任に伴う株高
は、フーバー大統領の就任後の株高と非常によく似ている。

今年1月26日に株価がピークを付けた後、9営業日の下げとし
ては、1929年9月3日にピークアウトした当時よりも急激だ。

下記のチャートはダウ工業株30種平均が29年9月3日に記録し
たピークと同指数が今年1月26日につけたピークを重ねたもの
である。ピークを付けた後の切り込みは今回の方が急激だ。 >

(同上)



今回の暴落、実は「世界恐慌時よりもひどい」と。

あまりそういう指摘がないのは、一般的に「アメリカの景気は
非常にいい」と思われているからでしょう。

さて、1929年は、その後どうなったのでしょうか?



<1929年当時は株価のピークアウトと同時に景気縮小期(赤
の縦じま)に入り、大恐慌へと沈んでいく。株価は同年10月
24日の「暗黒の木曜日」などを経て、下げを加速した。 >

(同上)


1929年は、そのまま下げつづけ、ついに世界恐慌に入っていき
ました。



▼1929年と現在、世界情勢の類似点



次に山広先生は、1929年と現在の、世界情勢に目をむけます。



<独立戦争、南北戦争、さらに29年の株価暴落とそれに続く大
恐慌と、米国はおよそ70年の周期で大きな危機を克服して、こ
れまで発展してきた。

大恐慌は大英帝国の力が衰え、覇権国交代期の不安定な状況の
下で発生している。

米国はまだ、覇権国としての意識も能力も持っていなかった。 >

(同上)



1929年当時、イギリスの覇権は衰えていた。

アメリカは、覇権国になる準備ができていなかったと。

そのとおりですね。



<その後、米国はニューディール(新規まき直し策)の成功
と第2次世界大戦で勝利を収めて、覇権国に成長。

パクスアメリカーナ、つまり米国の覇権による世界の平和を
謳歌(おうか)する。

しかし、終戦から70余年経過して、米国型資本主義が限界に近
づく中で、再び覇権国交代の時期に差し掛かってきた。

だが、新たな覇権国がまだ十分に育っていないところは、大恐
慌の時とよく似ている。>(同上)



前回は、イギリスの覇権がゆらいでいた。

今回は、アメリカの覇権がゆらいでいる。


前回、アメリカは覇権国になる準備ができていなかった。

今回、次の覇権国になる準備ができている国はない。


似てるよねと。

これもその通りですね。



▼「最終バブル」の意味



しかし、

山広先生は、1929年と今回では、意味が全然違うのだよとい
う話をします。



<ただし、大きく異なる点がある。

それは、大恐慌は米国資本主義経済が大きく飛躍する直前の
準備期間だったことだ。

一方、これから始まる覇権国の交代は、米国資本主義が衰退
に向かう中で起こる。

つまり、米国の建国以来230年余にわたり発展してきた米国
型近代資本主義の衰退期で生じた「最終バブル」といっても
言い過ぎではないだろう。 >



前回、アメリカは、世界恐慌→ 世界大戦を通して、大きく
飛躍した。

実際、覇権国家になっています。


今回は、「米国型近代資本主義の衰退期」でバブルが起きた。

要するに、「バブル崩壊後、アメリカはさらに衰退する」と。


これ、世界恐慌と第2次大戦を経て飛躍したアメリカ、世界中

の植民地を失い没落したイギリスの運命を思いだせばわかりま
すね。

(今のアメリカは、当時のイギリスの立場。)


今回が「最終バブル」なのかわかりません。

しかし、上の話、「国家ライフサイクル論」からも、とても納
得できます。



▼この記事をどう読むか



株の暴落を世界情勢や覇権交代に結びつけた、非常に「大きな
視点」の記事です。

「リーマン・ショック」が起こった時も、

「資本主義の終焉」といった本、記事が、山ほどでていました。

「当たってないじゃん!」と思う人はたくさんいるでしょう。


確かに資本主義は終わっていませんが、それでも世界は大きく
変わりました。


昔からの読者さんはご存知ですが、私は05年に「ボロボロにな
った覇権国家アメリカ」

という本を出版しました。


簡単にいえば、「アメリカ発の危機が起こって、この国は没落
する」という本です。

当時は、「そんなアホな!」といわれたものです。

しかし、08年に「100年に1度の大不況」が起こったので、誰か
らも文句をいわれなくなりました。


この危機の後も、アメリカは存在しています。(当たり前です
が。)

しかし、08年前後で、世界は確実に変わりました。



08年まで、「アメリカ一極世界」だった。

08年後、「米中二極世界」になった。



上の記事も、とても大きな話をしています。

そして、方向性は、間違いないと思います。

タグ:バブル崩壊
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。